鬼滅の刃の禰豆子(ねずこ)が竹をくわえている理由を解説!誰が作ったの?

鬼滅の刃

鬼滅の刃の禰豆子といえば、鬼にされてしまった炭治郎の妹です。

その容姿はとても可愛くて見ている人を虜にしていますね♪

禰豆子のトレードマークといえば、口にくわえた竹

「可愛い顔に何故に竹!?」

「竹をくえわえている理由は何なの!?」

と気になりますよね^^

今回は、禰豆子が竹をくわえている理由についてご紹介していきたいと思います。

 

禰豆子(ねずこ)の竹を疑問に思う人が多数!

禰豆子を見て、その容姿と愛くるしい姿に「可愛い!」と思う人は多いことでしょう。

と同時に、「口に竹!?」と疑問に思う人も多数いるようですね(笑)

そんなTwitter上の声をご紹介したいと思います。

確かに、本編アニメを見ずに映画を見てしまうとよくわからないですよねw

ということで、禰豆子が竹を加えている理由を見ていきましょう!

 

禰豆子(ねずこ)はなぜ竹をくわえている?

さて、それではなぜ禰豆子が竹をくわえているのかを見ていきましょう。

実はこんな深い意味があったんです。

 

禰豆子が竹をくわえたのは鬼になったとき!

禰豆子が竹をくわえたのは漫画・アニメの第一話のことですが、物語の最初から竹をくわえていたわけではないんです。

いつ竹をくわえたかというと、禰豆子が鬼になったときです。

禰豆子は主人公である竈門炭治郎の妹で、元は人間でした。

そのときはまだ、口には何もくわえていませんでした。

しかし、ある日鬼舞辻無惨に鬼にされてしまい、そのときから竹をくわえるようになってしまったのです。

 

竹をくわえさせたのは水柱・冨岡義勇!

禰豆子に竹をくわえさせたのは、水柱である冨岡義勇です。

鬼になった禰豆子は、兄である炭治郎にも襲い掛かろうとしました。

そこへ鬼殺隊の水柱・冨岡義勇が現れ、鬼と化した彼女を抹殺しようとします。

ですが、炭治郎が必死に止め、思いに呼応するかのように禰豆子も兄を守る…。

その二人の姿に何かを感じた冨岡は禰豆子を生かすことにしました。

そして、そこで冨岡は禰豆子の口に竹をくわえさせたのです!

くわえさせた瞬間の描写はされていませんが、状況的に冨岡が作成し与えたもので間違いないと思います。

パッとあんな口枷つくれちゃうなんて冨岡さん器用ですよね!

 

竹をくわえている理由は?

竹をくわえている理由についても明記はされていません。

ですが、鬼の特徴として「牙」と「人を襲う習性」の二点があげられます。

恐らく冨岡は、禰豆子の口に竹をくわえさせることで、

  • 鬼の牙を隠す
  • 人を喰わないようの措置

を講じたのだと思います。

確かに、竹をくわえていたら人は食べれないですよね!

その他にも、竹には魔よけの意味もあるので、鬼化が進行し人を襲わないようにするためのお守りのような効果もあるのかもしれません。

また、竹には消臭・殺菌の効果もあるので口枷にするにはちょうど良いと言えると思います^^

ですが、個人的にずっと竹をくわえているのは辛いなって思ってしまいます(笑)

 

禰豆子(ねずこ)の竹についてSNSの反応は?

禰豆子(ねずこ)が口にくわえている竹の理由は上記で説明しました。

この竹について、SNSで様々な声があがっています。

その一部を見てみましょう!

禰豆子が竹をずっとくわえていることから、「臭そう」という感想もあるんですね。

確かに洗ってはいなさそうなので、もしかしたらそうかもしれません(笑)

また、今のご時世を鑑みて、飛沫対策!

なんていう意見もあるんですね。

禰豆子はコロナ対策ばっちりってことですね♪

その他、竹の形を見て水ようかんが入っているのでは?っていう意見もあります。

確かに竹のあの短さと大きさだと、ようかんが入っていそうです(笑)

彼女の非常食ですね!

本当に禰豆子の竹についてはいろんな意見があることが分かります♪

 

まとめ

今回は、鬼滅の刃ヒロイン禰豆子(ねずこ)がなぜ竹をくわえているのかについてご紹介しました。

禰豆子のトレードマークと言ってもいい竹!

やはり注目度が高かったですね^^

しかし、なぜ竹をくわえなければいけないのか、誰がつけたのか、気になる人が続出でした。

また、竹についての考察では、臭そう、飛沫対策!?なんていろんな意見があって面白いですよね♪

冨岡が禰豆子に口枷を与えたのにはいろんな思いがあり、理由があるのですね。

いつか禰豆子が口枷である竹を外すときはくるのでしょうか?

今後の展開に期待ですね^^

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました